こまつな(水耕栽培) (はやどり小松菜) 栽培記録 - xあっつんx
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > コマツナ > はやどり小松菜 > こまつな(水耕栽培)

こまつな(水耕栽培)  栽培中 読者になる

はやどり小松菜 栽培地域 : 滋賀県 草津市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 3
  • すくすく育つ小松菜

    水耕栽培の小松菜たち、すくすくと成長中です。 葉っぱが大きくなってきて、茎も少し太くシッカリしてきた! 栽培場所がリビングの窓辺(UVカット窓フィルター付き)で日照足りるか不安だったけど 小松菜やレタスなら時間かかるけど育てれそう...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-02 23日目

  • 定植から10日

    定植から10日経ちました! 小松菜さんたち、少しずつ成長スピードが上がっている気がする… 水に慣れてきたのかな? 早い子は5枚目の葉っぱが生えてきてます。

    27.4℃ 17.8℃ 湿度:76%  2021-06-24 15日目

  • 定植してみた

    小松菜さんたちは100%発芽という優秀さ!手間いらず。素敵! 根が長く育ったのを選んで定植。 自作の水耕栽培容器にセットしました。 が、スポンジの締めつけ感が強すぎたのか弱ってしまう子もいて(ノД`)シクシク 初めての水耕栽培な...

    28.8℃ 20℃ 湿度:79%  2021-06-15 6日目

  • こまつな水耕栽培に挑戦

    はやどり小松菜の種を買ってきたので 9粒ほど水に浸して発根を待ち…  発根してきたらハイドロボールの培地に間隔あけて撒きました。 そしたら2日ほどで芽が!(写真一枚目6/11) 早い。楽しい! 発芽したてのころに日光に...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-13 4日目

    発芽

  • 1

xあっつんx さん

メッセージを送る

栽培ノート数4冊
栽培ノート総ページ数14ページ
読者数0人