- 
	    今年のとうもろこしは終了
	    結局350粒の種から250本ほど生育し(苗ベースで)ヤングコーン100本と綺麗な実が100本やや短い実が50本虫が入ったり病気が50本獣害(ねずみやハクビシンと思われる)が60本となった10本多いのは2本収穫したケースがあるからだ。
獣よ...    30.9℃ 
23.9℃ 湿度:76%  2013-07-23 111日目 30.9℃ 
23.9℃ 湿度:76%  2013-07-23 111日目
 
 
 
- 
	    収穫が始まったのだが
	    多分ハクビシンと思われるのだが 何本かはかじられ 倒されている。
今は毎日1日2~3本食べているのだが
    23.1℃ 
18.4℃ 湿度:90%  2013-06-21 79日目 23.1℃ 
18.4℃ 湿度:90%  2013-06-21 79日目
 
 発芽
 
- 
	    収穫も間近
	    大分成長してきてヤングコーン(ベビーコーン?)を3個ほど収穫してたべました
1本植えと2本植えの違いが更に出てきました 成長の度合いが結構違います
予想では1本植えの方が成長が良いと思ったのですが逆に2本植えの方が茎も太くてよく成長して...      23.7℃ 
19.8℃ 湿度:71%  2013-05-27 54日目 23.7℃ 
19.8℃ 湿度:71%  2013-05-27 54日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    種は何個植えがベストか?
	    とうもろこしに関して 2列で1箇所に種2個植えが一般的ですが理由を考えて実験してみました
1個上では126個播いて43個芽が出ませんでした つまりそこは畑に空白ができたことです発芽率65%ですそして空白が35%です
2個では空白は2箇所...    25.5℃ 
19.2℃ 湿度:78%  2013-05-21 48日目 25.5℃ 
19.2℃ 湿度:78%  2013-05-21 48日目