ピーチパイン2021夏
栽培中

読者になる
パイナップル-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 春日井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 途中から | 8株 |
作業日 : 2021-12-25 | 2021-06-22~186日目 |
![]() |
あと3ヶ月?
お部屋に入って2ヶ月。
エアコン直撃し始めて1ヶ月。
素人見た目には元気そうです。
若干、葉の垂れ下がり方がより下になってきているのと、葉先が傷んでいるのもあるかな〜。
紅葉はしておらず。するのかな?
ここまでは週1の水やりのみ。
水を切っちゃうのは、やっぱり勇気がなくてできないのでこのままやり続けるつもり。
だいたい2〜3週に1回ぐらいは下葉が枯れてきたのが見つかるので取るようにしていたら、ある株がかなりグラグラ…。
鉢を大きく植え替えした後、根がしっかり張られてないうちに部屋に取り込んじゃったのかもしれないな〜。
冬の間は下葉かきを休んでみようか検討中。
2月末はまた寒そうなので、あと3ヶ月か〜。
まだ折り返してもいないので、頑張って育ってほしいな〜。
っていうのを少なくともあと2〜3年か…。
先が長いな〜。
もちょっとくすんでる気がする
かなり垂れ下がってきてる