タケノコキャベツ「みさき」
終了

読者になる
みさき | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 40㎡ | 種から | 8株 |
-
二枚目の葉が…
タケノコキャベツ「みさき」 二枚目の葉が出てきました 植え付け目標は9月上旬 ミニハクサイと同じ畝に植える予定です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-21 36日目
-
植え替えしました!
タケノコキャベツ「みさき」 胚軸切断挿し木法で育苗したみさきは全滅(泣) 再度種蒔きして発芽して植え替えしました 植え替えしたみさきは14ポット アブラナ科の胚軸切断挿し木法は難しいので、来年からもうしないと心に誓う...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-14 29日目
-
挿し芽しました!
タケノコキャベツ「みさき」 苗が徒長気味になっていたので、胚軸切って挿し芽しました 管理方法は芽キャベツと同じ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-31 15日目
-
発芽しました!
タケノコキャベツ「みさき」 種蒔いて2日で発芽しました! 新しい種やから発芽早い 芽が出たので外で管理します
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-18 2日目
-
タケノコキャベツ「みさき」栽培開始です
タケノコキャベツ「みさき」 栽培開始です! ひむろさんが育てた「みさき」がメッチャ美味しいそうやったので、私も育てる事にしました 胚軸切断挿し木法で育苗するので、少し早めの種蒔きです 本葉が出たら挿し芽して室内で管理...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-16 0日目
- 1
- 2