定植したけれど。 - 備中白小豆 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 小豆 > 備中白小豆 > '21 小豆をやりますかね。

'21 小豆をやりますかね。  終了 失敗 読者になる

備中白小豆 栽培地域 : 鳥取県 米子市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 7㎡ 種から 60
作業日 : 2021-07-19 2021-07-19~0日目 晴れ 36.2℃ 24.1℃ 湿度:68% 積算温度:29.5 ℃

定植したけれど。

なんでしょうね、今年はどうも調子が出ない。

赤・白小豆をいっぱい収穫したい、するぞ!と種蒔きしたのが7月3日のこと。

室内より外が良いはず、ところが発芽不良で半分は腐ったみたい。

ずっーと雨続きでしかも土砂降りの豪雨もありだったからね。

定植できずにやっと今朝植えたけど、夕方見たらお亡くなりになった株が。

仕方ないので、追加で種蒔きをし2階の部屋で発芽を待っています。

これなら雨に濡れる心配ないもんね。

備中白小豆 

コメント (5件)

  • まろ子さん 2021-07-20 10:57:40

    豆類は水に注意!ってしみじみ感じました……
    もう、長雨はないでしょうけど。
    あ、大豆が発芽したか見に行かなきゃ!

  • 麦ママさん 2021-07-20 20:42:59

    まろ子さん~

    お豆さん達を埋めたら芽が出るまで水をやったらダメってわかってたのに。
    表面がパサパサに乾燥しているのでつい水をあげたくなってしまうのですよ。
    全くどうしようもないおバカさんな私です。

  • まろ子さん 2021-07-21 00:01:24

    気持ち、よーくわかりますよー!
    だって土が乾いてると心配になっちゃうもの。
    もう根が出ていてカラカラじゃ、枯れちゃわない?って。
    指突っ込めば分かるだろうにね……
    老婆心だわね。え?これがホントの老婆心?

  • 麦ママさん 2021-07-21 21:02:30

    まろ子さん~
    熟女でしょ、熟女心(老婆じゃなくてよ)。

  • まろ子さん 2021-07-22 00:00:30

    熟しすぎて腐る一歩手前? ヒィ〜!

GOLD
麦ママ さん

メッセージを送る

栽培ノート数114冊
栽培ノート総ページ数1965ページ
読者数23

三代目を襲名したポメラニアンのポンです。
私のお供をして、畑の見回りをしています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数23人

三代目を襲名したポメラニアンのポンです。
私のお供をして、畑の見回りをしています。
-->