芽が動いてきました。 - ブドウ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > ブドウ-品種不明 > ぶどう、いろいろ

ぶどう、いろいろ  栽培中 読者になる

ブドウ-品種不明 栽培地域 : 鳥取県 米子市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2024-03-16 2021-08-19~940日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

芽が動いてきました。

サニードルチェ、美味しいぶどうでした。
もっと収穫したいなぁ、プランターからハウスに移植して収量アップを狙います。
シャインマスカットも同様に移植しました。

もう、サニードルチェの芽が出ています。
早いね、早生種なのかなぁ。

サニードルチェ萌芽

ブドウ-品種不明 

コメント (3件)

  • うーたんさん 2024-03-16 21:30:04

    ハウスの中でぶどうですか!
    うちはハウスの中にいちじくをブスッと挿し木しました。

  • 麦ママさん 2024-03-18 07:40:13

    迷ったんです。
    野菜の場所が狭くなる、、、、、。
    プランターだと根詰まりして、毎年植え替えするのが大変で。何せ非力なので力仕事がきついわ。

  • うーたんさん 2024-03-18 11:31:06

    私もどんどんできることが限られてきたので、なるべく手をかけず実を取れるものを(^_^;)

GOLD
麦ママ さん

メッセージを送る

栽培ノート数114冊
栽培ノート総ページ数1962ページ
読者数23

三代目を襲名したポメラニアンのポンです。
私のお供をして、畑の見回りをしています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数23人

三代目を襲名したポメラニアンのポンです。
私のお供をして、畑の見回りをしています。
-->