' 21 根っこの野菜いろいろ。
栽培中

読者になる
冬自慢 | 栽培地域 : 鳥取県 米子市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 60株 |
作業日 : 2021-11-10 | 2021-08-28~74日目 |
![]() |
渦巻きビーツのゴルゴ
初めてのビーツです。
種も変わっていて、硬くてコロッとした種でした。
小粋菜の隣に蒔いてみた、すんなり発芽してくれた。
隣の小粋菜はハイマダラノメイガと青虫、サルハムシに打ちのめされたのに、ビーツは被害なし。
後で知った事はビーツはホウレンソウの仲間だという事。
ならば、苦土石灰と有機肥料をご馳走しますー、と追肥すること2回
今日は窮屈そうな株を1本間引いて、お昼ご飯に食べてみました。
グルグル渦巻き、可愛いです。
渦巻きがはっきりしてます。