-
日野菜、収穫しました。
移植栽培の日野菜です。
真っ直ぐに伸びていく日野菜は、直播が良いことが分かりました。
土の中にある根っこはクネクネと曲がり、収穫しようと引っ張ると、見事に折れてしまいました。
土から上は美しい紅色をしています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-15 444日目
(0 Kg) 収穫
-
玉ねぎ苗植えました。
超極早生のタイガージェット、中生のアトン、ターボの種を蒔き庭で育てていましたが、生育不調です。
同じように液肥、苦土石灰を散布していたのにタイガージェットが超極細のまま。
品種の差?超極早生は冬が厳しいこの場所では無理な気がしま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-02 431日目
植付け
-
紫師舞をお試し収穫。
ミニ大根の紫師舞です。
9月5日に種まきをしました。
育ってきたねー、ヨシヨシ。
いつのまにか葉に穴が開いてるので裏返したら、いましたよ。
ダイコンサルハムシの黒い幼虫が。
ピンセットで捕殺し、いい感じで育っていたのを収穫...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-19 417日目
害虫
-
里芋、撤去しようと掘ってみたら。
土から上が寂しいこと、善光寺里芋は育っているはずがない。
今年は暑すぎ、そして雨が降らなさ過ぎでした。
なのでサッサと撤去して、そら豆の畝にしようと掘りました。
あらま、意外に大きな芋が付いているので3株だけ収穫して、残りはこの次にし...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-17 415日目
(0 Kg) 収穫
-
カブを2種やります。
カブは根物でいいのかしら、それとも葉物。
どっちでもいい事を時々迷ってしまいます。
日野菜カブと津田カブの種を蒔いてありました。
さつまいもの後、やっと晴れたので耕運機をかけ移植の準備が出来ました。
早く植えないと紫色の根が伸び...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-10 408日目
-
初、ふくむらさきなんだけど。
収穫と言えるかな。
苗を植えてしばらくすると、さつまいもの花が次々咲いた。
初めて見たさつまいもの花、朝顔に似てる。
蔓は順調に成長しているようなので、期待して掘りました。
え?何?根しかないよ。
根だけはびろーんとね。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-05 403日目
(0 Kg) 収穫
-
セルトレイを移動しました。
玉ねぎの種蒔きしたセルトレイ、根っこがどうなってるかしら?
どれどれ、持ち上げてみたら白くてか細い根が出てきました。
急がなきゃ、うーたんさんに見習ってプランターに直置きするにも空いたプランターがありません。
仕方なく庭に苦土石灰と肥...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-24 392日目
-
玉ねぎ発芽開始です。
玉ねぎの栽培を始めました。
大好きなターボ、アトン、超極早生タイガージェットは去年の残り種です。
此処は冬場が寒いので晩生が向いているように感じますが、種が残っているので勿体ないもの。
種蒔きから一週間、発芽してきました。
明後日は...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-16 384日目
水やり
発芽
-
味こがね、ビッグに成長です。
移植栽培をした蕪達です。
ラ・ティーナは収穫が終わりましたが、かつてない程順調に育ち立派な蕪になりましたよ。
次は黄色の味こがね、どれどれ大きそうな蕪を引っこ抜いたら、デカッ。
こんなに味こがねが大きくなったの初めてです。
...
19.4℃
8℃ 湿度:72% 2021-11-18 82日目
(0 Kg) 収穫
-
渦巻きビーツのゴルゴ
初めてのビーツです。
種も変わっていて、硬くてコロッとした種でした。
小粋菜の隣に蒔いてみた、すんなり発芽してくれた。
隣の小粋菜はハイマダラノメイガと青虫、サルハムシに打ちのめされたのに、ビーツは被害なし。
後で知...
16.8℃
7.6℃ 湿度:63% 2021-11-10 74日目
間引き