2021-22 玉ねぎ 初回ノンクーラ 栽培中 読者になる
タマネギ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 北安曇郡小谷村 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 300株 |
作業日 : 2021-10-10 | 2021-09-05~35日目 | 29℃ 19.2℃ 湿度:65% 積算温度:751.4 ℃ |
土づくり
11月の頭には定植しないといけないので畑の前準備をしました。
今年は初めてのノンアースですが新しい試みが多いのでうまくできるか心配です。
変更その1
基本の栽培方法では6mmの苗を使うことですが、
ここらでは年によって育苗中の気温も低く雪が降ってしまうこともあるので
55日目で太さ関係なく定植し降雪時には6mm前後を目指すことにしました。
これは去年実験済みで2.5mm前後でも定植後に太くなれば低温や圧雪にも耐え
他と変わりない大きさ と言えば言いすぎですが収穫できましたので大丈夫でしょう。
変更その2
追肥は根雪直前を1回目、2回目は雪解けの気配の3末~4月頭に。
毎年追肥のための除雪で燃料代がかさむのでこれでうまく収穫できれば
体力的にもお財布的にもかなり助かります。
肥大の日長ルールを熟考しさらに栽培モデル地域より半月ほど遅れている傾向なので
一般的には遅い追肥ですが失敗やむなしの覚悟でやってみたいと思います。
まぁ雪よけハウスを建てればラクして安定収穫なんですが・・・
土壌ph測定 6.0-6.5の間ぐらいでしょうかねー
苦土石灰は控えめで今年は骨粉をこのタイミングで150g/m使いました
元肥は草取りもかねて定植直前に撒いて耕うんします