- 
	    葉が赤くなりました
	    
サニーレタス「レッドウェーブ」
葉が赤くなりました
 
綺麗な色をしています
ちょっと生育ゆっくりかな?
雨降る前に追肥しようと思います
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-07 44日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    植え付けました!
	    
サニーレタス「レッドウェーブ」
植え付けました!
九条太ネギを抜いた後、畝を綺麗に整えマルチを張り直してから植え付け
九条太ネギに使ったマルチは再利用
植え付けたあと雨が降ってくれたので、根付くの早いと思います
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-10-26 32日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    やばい…
	    
サニーレタス「レッドウェーブ」
植え付けられる状態になりました!
やばい…早く植え付けないと老化苗になっちゃう
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-10-23 29日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    本葉が出ました!
	    
サニーレタス「レッドウェーブ」
本葉が出ました!
結局30粒蒔いて5粒発芽
レタスは沢山いらないので、これだけあれば充分です
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-10-09 15日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽しました!
	    
サニーレタス「レッドウェーブ」
発芽しました!
30粒蒔いて4粒発芽…(泣)
発芽率悪過ぎやろっ
あとから発芽するかな?とりあえず様子見します
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-10-02 8日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    サニーレタス「レッドウェーブ」栽培開始です!
	    
サニーレタス「レッドウェーブ」
栽培開始です!
種蒔き忘れてましたw
覆土は薄めで発芽するまで室内で管理します
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-09-25 1日目