- 
	    収穫しました!
	    
春キャベツ「味春」 
収穫しました!
汚い葉をペリペリ捲ったら小さくなっちゃいました
葉の隙間にナメちゃんが沢山…住心地が良いのか?
こんなキャベツやけど柔らかくて美味しいよ
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-01 189日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    初収穫しました!
	    
春キャベツ「味春」
球の頭を押してみると硬かったので、試し採りしてみました
おおっなんか良い感じ
汚い葉や寒さでやられた葉をペリペリ剥がすと小さくなっちゃいました…
見た目は悪いけど味は良いと思います
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-25 182日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    順調?
	    
春キャベツ「味春」 
虫食い少なく順調に育ってると思います
収穫楽しみだね
	    
 
	    	    	    	    
  7.4℃ 
-0.2℃ 湿度:73%  2022-01-19 117日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    このまま順調に育って欲しい
	    
春キャベツ「味春」
虫食いは外葉に少しだけありますが生育には問題無し
来年の結球が始まる2月頃から追肥を始めます
収穫は4月の予定
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-12-23 90日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    虫食い無し!
	    
春キャベツ「味春」
植え付けて20日経過
虫食い全く見当たりません
めっちゃ優秀です!
来年は夏蒔きキャベツやめようかな~
	    
 
	    	    	    	    
  17.7℃ 
7.9℃ 湿度:61%  2021-11-26 63日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今のところ虫食い無し
	    
春キャベツ「味春」
植え付けて12日経過
 
今のところ虫食い無しです
この時期は害虫の被害が少ないからいいね
	    
 
	    	    	    	    
  19.4℃ 
8℃ 湿度:66%  2021-11-19 56日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    根付きました
	    
 春キャベツ「味春」
雨の日が続いたおかげですぐ根付きました
今のところ虫食いは0です
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-11 48日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    植え付けました!
	    
春キャベツ「味春」
植え付けました!
苗は売り物になるくらい良い出来
根もまわってません
約3mの畝に11株無理矢理植え付けた
株間は30〜35㎝あるかな?
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-07 44日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    本葉5枚になりました!
	    
春キャベツ「味春」 
ちょっと見えにくいけど本葉5枚になりました!
週末が天気あやしいので金曜日までには植え付けする予定です
土が乾いていたので薄い液肥を与えました
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-02 39日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    4枚目の葉が出てきました!
	    
 春キャベツ「味春」
4枚目の葉が出てきました
この時期のキャベツの育苗は楽ちんです
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-10-28 34日目