ナンバーワン - 蜜香 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > 蜜香 > 蜜香2021

蜜香2021  終了 失敗 読者になる

蜜香 栽培地域 : 愛知県 春日井市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 3
作業日 : 2022-02-20 2021-09-26~147日目 晴れ 9.6℃ 0.8℃ 湿度:76% 積算温度:1435.8 ℃

ナンバーワン

蜜香さんも目覚めてはいるようです…。
こちらも先週追肥。
冬の間は摘葉を控えなくちゃいけないけど、そのまま置いといてしばらくしてやっぱり葉が枯れかけてきていると、葉の裏はなんとなく何かしらの菌っぽい雰囲気を出してくるので、摘んだ方がいいかな、となってしまう。
そうすると、ただでさえ小さい株がますます小さくなって、ここで見る限りはナンバーワンに小さくて成長が悪い…(◞‸◟)
どうにかこうにか新芽も出てはきているけど、小さすぎて光合成に寄与できているかがあやしい…。
株もちゃんと中心に植えたつもりが今になって片寄っていたり傾いていたりして、新芽が土に埋まっていたりする…。
もうどうすりゃいいの〜。
もっと葉が茂ってきたら様子も変わるといいなぁ。


葉も小さい

蜜香 

コメント (14件)

  • 釣り好きオジサンさん 2022-02-20 22:25:12

    私ばかりコメントしてて悪いんですが、
    それぞれの株がパワー不足な点以外は健全な状態と見受けられますよ。
    充分上向いてますよ。
    一つですね、多分この鉢のサイズが少々小さめかな~と思っています。
    私なら植えるのは一株ですね。
    この状態から良くするなら不格好ですが
    空いている表面のスペースがありますよね。そこらに土を足しますね。
    もしやられるようでしたら
    手持ちの肥料、用土はありますか~?

  • あかばらひばりさん 2022-02-21 18:28:24

    釣り好きオジサンさん
    いつも気にかけてくださってありがとうございます。
    ちょっと安心しました。
    この鉢はいちご用で売っていたものですが、小さめですか??
    土を足すというのはどういうことでしょうか…。
    土も肥料も残ってはいるのですが、知識がなくて理解が追いついていないので、もう少し詳しく教えていただけるとありがたいです。
    よろしくお願いします。

  • 釣り好きオジサンさん 2022-02-21 20:03:39

    私の場合、結果が良ければそれまでの過程はいくらおかしくても良いと思っている変な人でそんなのが言っている戯言ぐらいで聞いてほしいんですが(笑)
    簡単に言うと土寄せみたいなものです。
    鉢栽培なのに上から土を盛っちゃうんです。おそらく根も弱体化していると思われるのでもっと根が伸びる範囲、新しい養分を加えてあげる作戦です。
    ウォータースペースをある程度埋めちゃうわけです。
    根は空気を求めて表面付近に多く伸びてきます。
    だいたい用意する全量はおそらく2リットルくらいですかね。
    一旦送信しますね。

  • あかばらひばりさん 2022-02-22 07:55:36

    釣り好きオジサンさん
    ありがとうございます。
    なるほど。調べてみました。
    植え付けの時にクラウンを埋めないように、と気にしていたので、浅植え気味かもしれません。
    たしかに露地栽培だと土寄せするんですね。
    まだ葉が寝ていてなかなか株元にスペースがなく、今やってしまうと葉が土についちゃうけど、マルチはできないので、何かしら工夫が要りそうですね。
    考えてみます!
    何か良い案があったらまた教えてください。

  • 釣り好きオジサンさん 2022-02-22 11:15:17

    私ですと手持ちなどで簡単に発酵させた土を1週間ほどで室内で作って
    上から盛っちゃいますね。株には一切触らないように盛るんです。
    やるならここ1~2週間が勝負というか。。。

    3株で土を取り合う状態ですから少しでも広げたほうが良い結果が出るはずです。
    魚が入っているようなスチロール箱ぐらいでしたら2株でもいいとは思いますが。

  • あかばらひばりさん 2022-02-22 12:05:23

    釣り好きオジサンさん
    そんな短期決戦だなんて…( ゚д゚)
    土を自分で作ったことがないので、とりあえず手元にある「いちご用の土」を足してみることにします!
    もしかしたら中耕とかもしたほうが良さそうですね。
    あとは葉が土につかないように、とりあえずあり合わせで不織布とかでもかませてみます。
    色々と教えていただきありがとうございます。

  • 釣り好きオジサンさん 2022-02-22 12:47:36

    発酵の世界は面白いですよ~(o´∀`)b
    ボカシ肥料というやつです。
    私もあと5年は初心者でしょうけど
    失敗から成功の元を野菜から感じ取ることができるので、チャレンジすればするほどコツを掴んできます。
    ぬか床をつくるより簡単です。放置プレイが多いです。安く仕上げることも容易なので是非興味をもっていただければと思います。

  • あかばらひばりさん 2022-02-22 21:56:28

    釣り好きオジサンさん
    ボカシ肥料のことでしたか!
    大量に作らなきゃいけないイメージがあったので、家では無理かと思って市民センターの講習会なら少量だけ作れそうかな、と狙っていたところでした。しまった!もう少し早ければ…。
    あれもこれもやりたくて、家庭菜園は奥が深すぎますね〜。

  • 釣り好きオジサンさん 2022-02-22 23:56:33

    あれ?興味お有りでしたか~。

    本格的なボカシを一発目にやるわけではなく、私がまずお教えするのは
    「今の時期ならほぼ100%簡単に仕上がる」簡易的なものです。
    寒いので室内に置いておく必要がありますが逆に虫も来ない青カビも生えにくいわけです。(白カビは出ます)
    おそらく講習会のではなく、簡易的で少量から作れます。すぐ取りかかれば収穫までに効果は出ると思いますよ~。

  • あかばらひばりさん 2022-02-23 17:30:57

    釣り好きオジサンさん
    そんなすぐにできるボカシがあるんですね!
    今回はとり急ぎ普通の土を足したので、今後のために教えていただけるとありがたいです。
    余裕のある時にゆっくり作ってみたいです(^^)

  • 釣り好きオジサンさん 2022-02-23 19:41:44

    ホントに簡単なものですからね。
    本格的なものと比べれば菌の数は見劣りするはずです。
    急いで作らないのであれば大雑把に記してみますね。まず密封しないので虫が来ます。だから虫が来ない寒いときが向いてます。スチロール箱がベストだと思いますが入れ物を用意します。100均のゴミ箱みたいのでもok。

    栽培に使いたい材料を用意します。
    化成肥料以外が好ましいですね。
    ガッツリなら魚粕、油粕、カキ殻•••。

  • 釣り好きオジサンさん 2022-02-23 20:01:44

    今回のあかばらさんに向いてそうだったのは、培養土の残り、腐葉土、牛糞、畑の土、精米所の無料の米ぬか。
    できれば
    ヨーグルトスプーン一杯や
    木(竹でも)酢液や糖蜜、発酵促進材コーランネオが入るとより安定します。水で混ぜて講習会で教わったであろう硬さにします。この程度なら防臭剤は要りません。
    手持ちに肥料が入れましょう。
    箱などでフタはせず光が当たらないようにして保管します。

    これで表面に白カビが出て2週間も経てば完成です。簡単でしょ(笑)

  • 釣り好きオジサンさん 2022-02-23 20:16:25

    役割を説明しておきますね。
    畑の土は微生物、腐葉土と米ぬかは微生物のエサ、牛糞は両方。米ぬかは肥料効果有り。
    それとヨーグルトは乳酸菌投入。
    木酢液と糖蜜は微生物の活性化。
    コーランネオは発酵分解作用促進、脱臭。

    安全なものしか入れてないので失敗しないでしょう。魚粕などを入れてもほとんど失敗しません。

  • あかばらひばりさん 2022-02-24 17:14:30

    釣り好きオジサンさん
    簡単といえば簡単ですが、やっぱりボカシだけあって、材料がたくさんいりますね〜。
    最初から近道するのも難しいものですね。
    上手に手抜きできるようになるには、一度は一通り勉強しないといけなさそう〜。

GOLD
あかばらひばり さん

メッセージを送る

栽培ノート数82冊
栽培ノート総ページ数1053ページ
読者数2

2021のコロナ禍で、近所の農業公園で野菜づくりを習いはじめました。こどもの食育のために始めたはずが、すっかり私がとりこになっています。
貸農園だけでは物足りず、庭でもプランター栽培を始めました。
日々の記録のためにプランツノートも始めることにしました。
まじめに記録すれば、きっと来年に役に立つはず!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

2021のコロナ禍で、近所の農業公園で野菜づくりを習いはじめました。こどもの食育のために始めたはずが、すっかり私がとりこになっています。
貸農園だけでは物足りず、庭でもプランター栽培を始めました。
日々の記録のためにプランツノートも始めることにしました。
まじめに記録すれば、きっと来年に役に立つはず!
-->