栽培記録 PlantsNote > ニンニク > 嘉定種 > 2021 ニンニク
ニンニクの生長点を見ると、ニンニクの芽の先端のような円錐状のものが出てきました。 これがニンニクの芽かも。 嘉定種ニンニクは早生だからそろそろ芽が出てきてもいい頃だと思います。
嘉定種ニンニク
嘉定種
ピスタチオさん 2022-04-10 21:21:10
にんにくの芽が1本だけ出て少し傾いたので取りました。 他はまだ出ていませんが、これから楽しみですね。
トラウトボーイさん 2022-04-11 10:47:45
一斉に芽が出たら食べきれなくなるので順番に出て欲しいです。 ちょっと欲張って植えすぎたかも。 ニンニクの栽培は初めてですが、これから収穫が楽しみです。
ニンニク
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ピスタチオさん 2022-04-10 21:21:10
にんにくの芽が1本だけ出て少し傾いたので取りました。
他はまだ出ていませんが、これから楽しみですね。
トラウトボーイさん 2022-04-11 10:47:45
一斉に芽が出たら食べきれなくなるので順番に出て欲しいです。
ちょっと欲張って植えすぎたかも。
ニンニクの栽培は初めてですが、これから収穫が楽しみです。