- 
	    成長遅い
	    
ほうれん草「弁天丸」
前回の書き込みから約1ヶ月経過
成長遅過ぎる
やっぱ防寒対策した方がよかったかなぁ
来週ビニトンしようと思います
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-02-06 93日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    液肥を与えました
	    
ほうれん草「弁天丸」
液肥を与えました
 
株間に置いてる支柱は動物に踏み荒らされない為に置いてます
収穫はまだまだ先です
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-01-09 65日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    本葉3枚になりました
	    
ほうれん草「弁天丸」 
本葉3枚になりました
一週間ぶりの菜園
ほうれん草畝の足跡被害が無くなりません
対策として支柱を置いてますが効果が薄い
ビニールトンネルすれば被害は無くなるけど、身体がダルくてトンネルす...
	    
 
	    	    	    	    
  15.8℃ 
6.3℃ 湿度:73%  2021-12-09 34日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    本葉が出ました
	    
ほうれん草「弁天丸」
本葉が出ました
 
畝に支柱を並べて苗が踏み荒らされないよう防獣対策しました
獣の踏み荒らしの被害は今のところ無しです
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-26 21日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽しました!
	    
ほうれん草「弁天丸」
発芽しました!
綺麗に発芽してましたが畝にはニャンコの足跡が…
綺麗に発芽してるのに踏み荒らさないでくれ
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-17 12日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ほうれん草「弁天丸」栽培開始です!
	    
ほうれん草「弁天丸」
栽培開始です!
3mの畝に2本の蒔き溝を作って、約1㎝間隔で蒔きました
種は発芽しやすいよう加工されたやつだよ
種蒔いて気が付いた!
水道工事で水が出ない事に…
やっちまった
...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-06 1日目