撤収 - トマト-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > Porterhouse Hybrid(ビーフステーキトマト)

Porterhouse Hybrid(ビーフステーキトマト)  終了 成功 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 大阪府 泉南市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 種から 2
作業日 : 2013-08-18 2013-02-09~190日目 晴れ 35.8℃ 28℃ 湿度:57% 積算温度:3587.8 ℃

撤収

まだポツポツと小さな実がいくつか成っていましたが、尻腐れ病も出てきたので撤収しました。

プランターなのでそれほど大きなトマトには成らなかったけど、
塩トマトというのか…とても味が濃い美味しいトマトでした!

でも大きさは桃太郎と変わらないくらいかなぁ?
というわけで、来年は桃太郎を育ててみようかなと思います。
で、味が薄かったら今後はずっとビーフステーキトマトを育てることになるかも。

私が家庭菜園初心者ということもあり、育てるのが上手じゃなかったので、
収穫量は少なかったですが、味は最高でした。

巨大トマト プランター ビーフステーキトマト  トマト-品種不明 

コメント (0件)

Porterhouse Hybrid(ビーフステーキトマト)の他の画像一覧

ナーラ さん

メッセージを送る

栽培ノート数19冊
栽培ノート総ページ数93ページ
読者数8

大型犬3頭+トイプードル1頭を飼っており、地植えだと掘り返されたり糞尿で枯れてしまうので、植物は全て鉢植えです。
バラ70鉢・プランター家庭菜園・ベランダでの水耕栽培の他、レンタル畑を1区(6坪)画借りて家庭菜園を楽しんでいます。最近はアクアリウムも楽しんでいます♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数8人

大型犬3頭+トイプードル1頭を飼っており、地植えだと掘り返されたり糞尿で枯れてしまうので、植物は全て鉢植えです。
バラ70鉢・プランター家庭菜園・ベランダでの水耕栽培の他、レンタル畑を1区(6坪)画借りて家庭菜園を楽しんでいます。最近はアクアリウムも楽しんでいます♪
-->