- 
	    本葉が出てきました
	    
ナス(筑陽・くろわし・うーたんフィレンツェ)
画像ではわかりにくいですが本葉が出てきました
太陽光に一度も当ててないので、少し徒長しています
胚軸切断挿し木法で育苗するので多少徒長しても問題無しです
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-02-16 15日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    全て発芽しました!
	    
ナス(筑陽・くろわし・うーたんフィレンツェ) 
全て発芽しました!
栽培13日目
もう少しで本葉が出そうです
現在の地温はヒーターOnのライトOFFで20℃
植物育成用ライトはAmazonで購入し使用してますが...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-02-13 12日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    優秀やね〜
	    
 ナス(筑陽・くろわし・フィレンツェ) 
筑陽  10粒蒔いて全て発芽
くろわし  10粒蒔いて9粒発芽
うーたんフィレンツェ  10粒蒔いて全て発芽
メッチャ優秀です!
現在の地温は26℃
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-02-10 9日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽しました!
	    
ナス(フィレンツェ)
栽培8日目で発芽しました!
うーたんフィレンツェは発芽率が良い
沢山出てきました!
今はヒーターの電源を切ってライトの光量をMAXにして育苗しています
現在の地温は24℃
ちょっと低...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-02-09 8日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽しました!
	    
ナス(筑陽・くろわし) 
栽培7日目で発芽しました!
フィレンツェは明日・明後日には発芽すると思います
仕事行く前に28℃あった地温が帰宅した頃には17℃まで下がっていた
あれ?ヒーター入れて仕事行ったはずなのに
...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-02-08 7日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    根出しはやめ
	    
根出しが面倒くさくなったので根出し作業はやめ
昨日、セルに蒔きました
温度計をセットして温床で育苗
地温は26〜30℃まで上がってました
いい感じやね
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-02-03 2日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ナス(筑陽・くろわし・フィレンツェ)栽培開始です!
	    
ナス(筑陽・くろわし・フィレンツェ) 
栽培開始です!
まずは根出しから始めます
筑陽は太長ナス
くろわしは米ナス
フィレンツェはイタリアナス
フィレンツェの種はうーたんさんから頂きました
フィレン...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-02-01 0日目