- 
	    2本目収穫~→キュウリとわかめの酢の物
	    
 また1本採れました~♪
 雨が降ったら急に大きくなったみたい!
 もう1本あったけれど、若干小さめなので、明日採ります。
キュウリとわかめの酢の物
→http://plantsnote.jp/note/6998/38513/
	    
 
	    
	    
	    	    
  26.6℃ 
20.3℃ 湿度:84%  2013-07-10 45日目
     (0 Kg) 収穫   
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    初収穫~♪→黒さんごのハーブサラダ
	    
 昨日、もう採れそうだと思っていたのを、夕方に思い出して見に行ってみたら・・・若干大きくなりすぎてました;;;
 24cm/185g。
黒さんごのハーブサラダ
→http://plantsnote.jp/note/6998/3...
	    
 
	    
	    	    	    
  20.2℃ 
18℃ 湿度:85%  2013-07-03 38日目
     (1.00 Kg) 収穫   
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    追肥
	    
 こちらはとっても元気です!
 いやー、偽ラリーノ引っこ抜いてやろうかと思うくらい順調です。
 プロの作った苗(しかも接ぎ木苗だ)は違う~。
 追肥は、とどっくの骨粉ベースのリンカリ肥料です。
 一株にスプーン一杯くらいやりまし...
	    
 
	    	    	    	    
  16.7℃ 
14.1℃ 湿度:84%  2013-06-21 26日目
       肥料 
    発芽
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    黒さんご定植
	    
 左側が黒さんごです。
 JAの苗なので、立派です。
 ・・・っていうか、何でキュウリ苗買ったんだ、わたし;
 どんなのがなるかビミョーな偽ラリーノだけじゃちょっと・・と思った結果購入して来ちゃったわけですが、よく考えたらキュウリ...
	    
 
	    	    	    	    
  25.6℃ 
13.7℃ 湿度:54%  2013-05-27 1日目
   植付け     
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    黒さんご苗購入
	    
 やっぱり採り種のニセラリーノだけじゃちょっとなぁ~と思い、JAの苗物市で思わず購入。
 これは、わたしの好きな四葉系のF1品種です。
 ちょっとお高い接ぎ木苗。(それしかなかった)
	    
 
	    	    	    	    
  23.1℃ 
9.5℃ 湿度:61%  2013-05-26 0日目