栽培記録 PlantsNote > スイカ > スイカ-品種不明 > ’22 スイカ
今年は初の空中栽培に挑戦してます。 ネットに誘引したり結構、手間がいります。 果実も順調に着果し大きくなってきました。 買ったネット袋もやゝ小さかったのでベット式にして育てますが果たして・・・ 現在、カラス対策が少し心配です・・・
スイカベット
スイカ-品種不明
うーたんさん 2022-06-20 23:58:53
かわいい(⌒▽⌒) カラスってほんとイヤですね。 鳥は足や羽になにか触ると嫌って寄ってこないと言われてるそうですが、息子のとこのからすは網をくぐって悪いことをしていくそうです(-_-;)
四季たよりさん 2022-06-21 00:59:25
いつも『いいね』をありがとうございます。 今日、出入り口をネットで覆いました。 この間、鹿、イタチがウロウロしてたと近所の方に情報を頂きました。こんな市街地に鹿がと思いつつガードを固めています。
うーたんさん 2022-06-21 12:09:19
えっっえぇーーー!! 鹿ですかっ! 鹿とは・・・ こちらではイノシシは出てるみたいです。
果実の生長2
肥大中1
肥大中2
見定め
収穫
発芽
本葉
6株に選抜
育苗
定植1
定植2
生長1
生長2
親蔓
親蔓の摘芯
子蔓1
子蔓2
子蔓が伸びだした
孫蔓の摘芯
誘引作業
子蔓が元気
着果
果実の生長
四季たより さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2022-06-20 23:58:53
かわいい(⌒▽⌒)
カラスってほんとイヤですね。
鳥は足や羽になにか触ると嫌って寄ってこないと言われてるそうですが、息子のとこのからすは網をくぐって悪いことをしていくそうです(-_-;)
四季たよりさん 2022-06-21 00:59:25
いつも『いいね』をありがとうございます。
今日、出入り口をネットで覆いました。
この間、鹿、イタチがウロウロしてたと近所の方に情報を頂きました。こんな市街地に鹿がと思いつつガードを固めています。
うーたんさん 2022-06-21 12:09:19
えっっえぇーーー!!
鹿ですかっ!
鹿とは・・・
こちらではイノシシは出てるみたいです。