鳴門金時2022 (鳴門金時) 栽培記録 - Akio (^.^)
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サツマイモ > 鳴門金時 > 鳴門金時2022

鳴門金時2022  終了 読者になる

鳴門金時 栽培地域 : 大阪府 門真市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 5㎡ 種から 22
  • 定植

    鳴門金時(サツマイモ)の種芋から蔓苗を育てていましたが、定植に間に合わなかったので蔓苗を購入しました。入荷日(6/10)にホームセンターに行って購入し、その日のうちに下葉カット、切り戻し、水浸漬をしたので定植まで元気な状態を保つことができま...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-12 91日目

  • 発芽

    鳴門金時の芽が次々と出ています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-15 63日目

  • 不織布撤去

    鳴門金時の蔓が大きくなってきたので、不織布を撤去しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-30 48日目

  • 発芽

    鳴門金時(サツマイモ)が発芽しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-17 35日目

  • 被覆

    鳴門金時の発芽を促すために不織布を追加しました、

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-20 7日目

  • 育苗

    鳴門金時の蔓苗をとるため、八百屋で買った芋を植えてみました。 無事に発芽しますように。 耕耘 畝立 植付 2条 被覆 ビニールトンネル

    21.5℃ 12℃ 湿度:68%  2022-03-13 0日目

  • 1
  • 2