2022年 ジャガイモ栽培
栽培中

読者になる
ピルカ | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 20㎡ | 種から | 100株 |
作業日 : 2022-07-10 | 2022-04-01~100日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
7/10 ジャガイモ干した、段ボールに保存
昨日収穫したジャガイモを陰干しし、仕分けし段ボールに入れて室内干しします。
サイズ別に分けて浅めの段ボールに入れて数日乾かした後、段ボール保存で冬越し予定です。
今年はキタアカリばっかりです。
片付ける時実割れの芋をまとめておいて、早めに食べようと思います。
先日収穫したキタアカリは、自宅で数日室内干しししたので、ひとつずつチェックし、傷み芋と分けて、サイズ別に新聞紙に包み、段ボールに入れて階段で保存します。階段が一番涼しい(^◇^;)
今年収穫できた芋
キタアカリ たくさん
アンデス 数株
タワラヨーデル 数株
ピルカ 数株
メークイン 数株 多分まだ早かったけど収穫
デストロイヤー 2株くらい?
トータルの全部合わせると多分段ボール80サイズ3.4箱分くらいはあると思うので頑張れた方かな。
仕訳した芋たち
中サイズのキタアカリ
大サイズのキタアカリ