大玉トマトに挑戦2022 (麗夏) 栽培記録 - あかばらひばり
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 麗夏 > 大玉トマトに挑戦2022

大玉トマトに挑戦2022  終了 成功 読者になる

麗夏 栽培地域 : 愛知県 春日井市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 苗から 1
  • 追熟するかなー

    秋冬野菜の植え付け時期が迫ってきているので、やむを得ず撤収することにしました。 最後にまたたくさん実をつけてくれたので、この子たちが熟すまだ…と思っていましたが、ここのところの雨続きのせいかな、成長が鈍化していました。 一応収穫しておい...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-20 119日目

  • 伸び放題

    大玉トマトは葉がごちゃごちゃしてて、整枝がやりづらくて後回しにしていたら、上の方で脇芽が出たりして、また実がつくようになりました。 なので、支柱を追加してこの子たちの収穫を狙います!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-05 104日目

  • いよいよお尻が…

    収穫が第3花房に入り、お尻が黒い子たちの収穫になってきました。 実が大きすぎてびっくり。 お尻の部分はまだ腐ったりはしていなくて、黒く乾燥しているだけなので、食べる時に切り方を工夫すれば問題ない程度。 やっぱり完熟まで待っているとダメ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-16 84日目

  • 現行犯!

    気合いが違う大玉トマト。 近所の他の方が「鳥にやられたよ〜」と言っていたので、私もチェックしてみると…。 不届き者発見! 現行犯逮捕のち、そのままハサミでチョッキンしてやりました。 貴重な大玉トマトなのに( *`ω´) カラスにだ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-05 73日目

  • 第2花房も収穫開始

    こちらの想定よりも早く、想定よりもたくさんの雨が降ってきちゃいました。 なので、第2花房も収穫を開始することにします。 やっぱり大玉トマトは難易度が高くて、第 花房は結実1つのみ。 その上の第7花房は、今のところ花はいくつかついてはい...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-03 71日目

  • 第一花房終了!

    今日2個収穫。 先日食べた初収穫は上々の出来でした! これで第一花房の3個は終了。 第二花房も色づいてきたので、しばらくトマトには困りませんな。 先日、カルシウム散布した後、全然雨が降らなかったから、トマトに真っ白な水滴跡が…。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-02 70日目

  • ヤッホー収穫〜!

    もうちょっと置いといてもいいとは思ったんだけどね。 ちゃんと家で追熟させると自分の心に誓ってから収穫しました。 はじめての大玉トマト。 楽しみだな〜。 闇落ちに対するCaの効果はあまり分からなかったのだけど、すでに第5花房の小さい実...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-23 61日目

  • 尻腐れ対策

    このままどんどん闇に堕ちていくのを見ているわけにはいかない!というわけで。 急いで色々調べたうち、①カルシウム剤の葉面散布と②花房のすぐ上の後ろ側の摘葉をやってみることにしました。 ただ、ネットとかで一部「改善効果」みたいな感じで載って...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-21 59日目

  • 闇落ちトマト?

    大玉トマト、下葉にマグネシウム不足の症状がどんどん出てきました…。 これはもしかして…と思って実を見てみたら、第3花房からすでに尻腐れ病? これはいかんと思って、急いでマグネシウム水で水やり。 家で調べたら、尻腐れ病はカルシウム不足?...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-18 56日目

  • いつまでやりすぎ…

    第5花房も開花してきました。 が、よく見ると…。 花房の先端に葉が!! これって、肥料過多サインだったよね…。 そろそろ追肥した方がいいかなぁ〜と思っていたけど、まだまだ全然なんだね…。 ミニトマトは花房の先に葉が出ても大して惜し...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-11 49日目

  • 1
  • 2

GOLD
あかばらひばり さん

メッセージを送る

栽培ノート数82冊
栽培ノート総ページ数1053ページ
読者数2人

2021のコロナ禍で、近所の農業公園で野菜づくりを習いはじめました。こどもの食育のために始めたはずが、すっかり私がとりこになっています。
貸農園だけでは物足りず、庭でもプランター栽培を始めました。
日々の記録のためにプランツノートも始めることにしました。
まじめに記録すれば、きっと来年に役に立つはず!