2年目の京みどり2022 (京みどり) 栽培記録 - あかばらひばり
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ピーマン > 京みどり > 2年目の京みどり2022

2年目の京みどり2022  終了 成功 読者になる

京みどり 栽培地域 : 愛知県 春日井市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 苗から 1
  • 今年もありがとう

    集計が終わってなかったので、記録が後回しになっていましたが、実は先々週の週末に急に萎れてしまって、おしまいになってしまいました。 少しずつ収量が減ってゆっくりお別れするのかと思っていたので、急すぎました。 引越し前 167個 引越し...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-29 189日目

  • ここまでこれば

    ようやくぼちぼちと収穫始まりました。 といってもこうしている間に気温が下がっていって、すっかり秋。 取れすぎて困るような収量ではなく、チビチビと。 しかも実が小さくて、欲張ろうとほっておくと赤く色づいてしまう。 やっぱり夏から秋にか...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-01 161日目

  • もう一息

    去年はそんなに心配した覚えがない引越し。 今年はなかなか引越し先で根付きません…。 いつ行っても葉がダラーンと萎れています。 かといって枯れるわけでもなく。 先日は蕾もつけていたので、まだ希望はあると思うんだけど、もう10日経過。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-04 134日目

  • 引越しと去年の記録

    秋野菜の植え付けが迫っているので、畑の中で場所を移動していただくことにしました。 去年はプランターで家に持ち帰って、最後はビニールで保温して育てたのだけど、申し訳ないけどそこまで消費しないので、今年は畑で自然に任せる方針にします。 去年...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-25 124日目

  • 日当たり?

    京みどりさんと甘とう美人。 今年はどっちも去年よりも勢いがあって、すごい枝振りが広がっている。 中心部をすっかりさせたいと思いつつ、まだ収穫始まったばかりでついつい出した手を引っ込めて様子を見てしまう。 そんなことしていたら、京みどり...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-12 80日目

  • 続々収穫

    みどりさん、続々収穫できています。 通算28個目。 私の口に入ることはなく、どんどん配り散らしています。 みんな美味しく食べてくれてるといいな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-02 70日目

  • 身体測定

    ちょうどメジャーを持ち歩いていたので、身体測定してみたよ。 1メートルぐらいあるかと思ったけど、まだ80センチだった。 放任で茂りすぎていて、ところどころ上の方で葉が絡まってる(^◇^;)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-21 59日目

  • ついででごめん

    初物だから、ほんとはもっと大々的にお祝いして収穫してあげるはずだったんだけど、きゅうり収穫のついでにチラッとみたら、収穫サイズ…。 週末まで置いといてもいいかな〜と思いつつ、一番果だから普通サイズで十分大きいよね…、と思ってパパッと収穫し...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-15 53日目

  • 収穫間近

    京みどりちゃんもいよいよ大きくなってきました。 あと一息です。 でも、ピーマン1個じゃねぇ。 お仲間を増やしたら、まとめて収穫かな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-11 49日目

  • 開花

    京みどりさんも開花しました。 すでにたくさん花芽があるから、なり疲れさせないようにしないといけないのかな…。 調べよう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-01 39日目

  • 1
  • 2

GOLD
あかばらひばり さん

メッセージを送る

栽培ノート数82冊
栽培ノート総ページ数1053ページ
読者数2人

2021のコロナ禍で、近所の農業公園で野菜づくりを習いはじめました。こどもの食育のために始めたはずが、すっかり私がとりこになっています。
貸農園だけでは物足りず、庭でもプランター栽培を始めました。
日々の記録のためにプランツノートも始めることにしました。
まじめに記録すれば、きっと来年に役に立つはず!