2022年 ヤーコン、里芋栽培
栽培中

読者になる
サトイモ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 100株 |
-
5/7 里芋定植、仮植え
自宅で冬越した里芋を定植しました、 暖かくなってきて里芋が傷み始めたので慌てて植えました。 今年はいろんな場所に分けて植えてます。植え方も普通植え、逆さ植えと分けてみました。 海老芋、タケノコ芋、八ツ頭、唐芋、土垂、去年の...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-07 36日目
-
4/29 里芋一部定植、一部仮埋め
自宅で冬越した里芋に芽が出てきたので腐る前に埋めてきました。 今回植えたのは自作の里芋の親芋と一部のタケノコ芋です。 タケノコ芋のシワシワになったあやしそうなやつはまとめて仮埋めしといた、発芽してきたらラッキー。 ダメならそのまま養分...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-29 28日目
-
4/28 ヤーコン定植
ヤーコンの定植はもっと遅くてもいいんですが、部屋の中に置いておくとどんどん芽が出てジャガイモの芽みたいにもやしの様に伸びてしまい使い物にならなくなります。 春になれば土の中に埋まっていても寒さで溶けることも無くなるので早めに埋めておき...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-28 27日目
- 1
- 2