栽培記録 PlantsNote > トマト > シンディーオレンジ > 中玉トマト2022
シンディーオレンジはまだそこそこ採れてます。昨日結構本格的に雨が降って、かなり裂果が発生しています。 ゼブラトマトは完全に終了しました。ヤフオクでおまけとしてもらい、どこにも売っていない幻のホワイトゼブラは採種を試みています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-17 111日目 (0 Kg) 収穫
中玉トマト、収穫ピークは過ぎました。シンディーオレンジもかなり少なくなりましたが、まだうちで食べきれないほどには採れています。去年同様にゼブラ系トマトは病気にやや弱いのですが、今年はカッパーシンがある程度効いて延命されてる気がします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-04 98日目 (0 Kg) 収穫
22日、24日と中1日でもシンディーオレンジは大漁です。肥料不足が心配されるのでPフォスタ、オオタバコガ対策にBT剤を混合で葉面散布しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-24 87日目 (0 Kg) 収穫 害虫
中玉トマトの勢いはまだ落ちません。特に黄色中玉のシンディーオレンジの大量収穫が続いてます。 ゼブラ系は去年と同様に病気に弱いのですが、今年は殺菌剤のカッパーシンが結構効いて頑張ってる気がします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-18 81日目 (0 Kg) 収穫
各種中玉トマトがよく採れています。今年は赤のはありませんが。。。 ゼブラ系トマトはやはり病気に弱いようで、長くは収穫できないかな。虫にかじられるのがあり、オオタバコガと思われるのでBT剤を散布しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-09 72日目 (0 Kg) 収穫 害虫
ゼブラ系のグリーントマト・ホワイトゼブラも収穫開始しました。 ゼブラ系トマトは細菌系の病気に弱いようで、葉の病変がかなり進んでいます。トマト斑点細菌病に効果のあるカッパーシンを散布しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-06 69日目 (0 Kg) 収穫
本命のシンディーオレンジ、収穫が増えてきました! ゼブラトマトは薬散もしてますが、トマト斑点細菌病と思われる進行が早いです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-01 64日目 (0 Kg) 収穫
黄色中玉2種、シンディーオレンジとブルシュテインの収穫が始まりました。 収穫が近いグリーントマトは今年も細菌性の病気が出てるので、薬や木酢液を散布しています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-26 59日目 (0 Kg) 収穫
中玉黄色のブルシュテインが収穫間近と思います。今年は黄色中玉のシンディーオレンジも作ってるので味の違いがあるでしょうか。 一株だけ先行のホワイトゼブラはかなりゼブラトマトらしくなってきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-20 53日目 結実
3月の育苗中、まだ双葉の頃になにかに食われたのか胚軸だけになったトマト苗がありました。2株しかないホワイトゼブラだったので、諦めずにポットに植えておいたところ、時間はかかりましたが復活!本日、定植してきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-10 43日目 植付け
dp106 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote