さつまいも 5/29
栽培中

読者になる
サツマイモ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 鶴ヶ島市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
蔓返し&雑草取り
張った蔓から根が生えて、そこから万が一、実がなってしまう事も… 雑草と根がからんで、えらい事になってしまう事も… っちゅー事で、蔓返し&雑草取り!
32.7℃ 22.8℃ 湿度:80% 2013-07-30 62日目
-
たわわです!
いつかの枯れ枯れの苗が嘘のようにたわわに繁っております。 今のところ、順調です!
28.2℃ 18.2℃ 湿度:71% 2013-06-27 29日目
-
枯れ苗あり
弱肉強食。 弱い苗は朽ちてしまう。他と何が違うのか… 考えさせられます。
28.1℃ 20.1℃ 湿度:74% 2013-06-24 26日目
-
何の虫?
スクスク成長! 何の虫かわからないけど、葉が病気になってしまっている?白いポツポツ…
23.5℃ 21.2℃ 湿度:92% 2013-06-20 22日目
-
蔓がびよーん
元気に30cmまで蔓が生き生きとのびています。
29.4℃ 22.7℃ 湿度:77% 2013-06-18 20日目
-
復活祭
きれいな葉がでてきました。 すごい!
24.1℃ 20.7℃ 湿度:94% 2013-06-13 15日目
-
つる復活
カラカラに枯れたはずだった苗達が、生き生きと葉を再生させています。 生命力の素晴らしさを実感!
25.3℃ 20.1℃ 湿度:74% 2013-06-11 13日目
-
定植後三日目
が、がんばれ!としかいいようがない(;_;) ほぼ全部かさかさでして…
27.1℃ 18℃ 湿度:72% 2013-06-07 9日目
-
ドライ苗⁇
根っこが活着して生きていれば、葉が枯れても問題はないそうですが… にしても、枯れ過ぎではと?
26.8℃ 19.6℃ 湿度:66% 2013-06-06 8日目
-
畝完成
こりゃー1人では無理だわ~
21℃ 18.6℃ 湿度:92% 2013-05-30 1日目
- 1
- 2