ホップ2022 (ホップ-品種不明) 栽培記録 - めーちゃん。
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ホップ > ホップ-品種不明 > ホップ2022

ホップ2022  栽培中 読者になる

ホップ-品種不明 栽培地域 : 東京都 大田区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 苗から 5
  • ホップ㉓

    2023年6月26日 天気:曇 最高気温:30.4℃ 最低気温:22.5℃ ーーーーー ①と②の蔓は順調に生長している。 ①は2階まで届いた。 昨年は8月に入ってからだったのに。 早すぎないか? 2階の上はないのだから。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-26 561日目

  • ホップ㉒

    2023年6月20日 天気:曇のち晴 最高気温:27.0℃ 最低気温:18.8℃ ーーーーー 2階までかけたネットを、ホップの蔓は、順調に登っていく。 そろそろ2階に届きそうだ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-20 555日目

  • ホップ㉑

    2023年6月11日 天気:雨のち曇 最高気温:22.8℃ 最低気温:20.1℃ ーーーーー 2本目の蔓も支柱に巻き始めた。 数日前に梅雨入りして、雨っぽい日が続いている。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-11 546日目

  • ホップ⑳

    2023年5月28日 天気:曇 最高気温:25.8℃ 最低気温:17.8℃ ーーーーー 支柱から、ネットに、順調に巻き付いてます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-28 532日目

  • ホップ⑲

    2023年5月21日 天気:晴のち曇 最高気温:26.3℃ 最低気温:16.1℃ ーーーーー ひとつの根から、三つ目の芽が伸びてきた。 去年は一つの根に、ひとつの芽だったのに。 2階のベランダに用意していたネットを広げて、張る...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-27 531日目

  • ホップ⑱

    2023年5月14日 天気:曇 最高気温:21.2℃ 最低気温:14.3℃ ーーーーー ホップがクルクルと、支柱を巻きあがっていく。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-14 518日目

  • ホップ⑰

    2023年4月23日 天気:曇のち晴 最高気温:20.5℃ 最低気温:10.0℃ ーーーーー 蔓が伸びてきた。 去年とほとんど同じ育ち具合。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-23 497日目

  • ホップ⑯

    2023年4月9日 天気:晴 最高気温:17.7℃ 最低気温:6.6℃ ーーーーー 目印から20cm少し離れた場所から、新芽が出てきた。 今年も楽しめるか。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-09 483日目

  • ホップ⑮

    2022年12月20日 天気:雨のち曇 最高気温:10.9℃ 最低気温:0.8℃ ーーーーー この状態で冬を越す。 目印つき。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-20 373日目

  • ホップ⑮

    2022年12月11日 天気:曇時々晴れ 最高気温:15.2℃ 最低気温:6.4℃ ーーーーー 2階のベランダまで延ばした蔓を外した。 まだ全部片づけられずにあるけど、年内は忙しい。 どうしたものか。 蔓から外したホップも、...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-11 364日目