-
ホップ⑱
2023年5月14日
天気:曇
最高気温:21.2℃
最低気温:14.3℃
ーーーーー
ホップがクルクルと、支柱を巻きあがっていく。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-14 518日目
-
ホップ⑰
2023年4月23日
天気:曇のち晴
最高気温:20.5℃
最低気温:10.0℃
ーーーーー
蔓が伸びてきた。
去年とほとんど同じ育ち具合。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-23 497日目
-
ホップ⑯
2023年4月9日
天気:晴
最高気温:17.7℃
最低気温:6.6℃
ーーーーー
目印から20cm少し離れた場所から、新芽が出てきた。
今年も楽しめるか。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-09 483日目
-
ホップ⑮
2022年12月20日
天気:雨のち曇
最高気温:10.9℃
最低気温:0.8℃
ーーーーー
この状態で冬を越す。
目印つき。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-20 373日目
-
ホップ⑮
2022年12月11日
天気:曇時々晴れ
最高気温:15.2℃
最低気温:6.4℃
ーーーーー
2階のベランダまで延ばした蔓を外した。
まだ全部片づけられずにあるけど、年内は忙しい。
どうしたものか。
蔓から外したホップも、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-11 364日目
-
ホップ⑭
2022年12月4日
天気:晴時々曇
最高気温:15.9℃
最低気温:4.9℃
ーーーーー
11月になっても、12月になっても、まだつぼみがある。
でもそろそろ片付けの時期。
蔓をネットから外して、クルクルとまとめて、リース作...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-04 357日目
-
ホップ⑬
2022年10月16日
天気:曇
最高気温:25.5℃
最低気温:16.1℃
ーーーーー
花が咲いてから、ほぼ1か月、実が大きくなってきたので、収穫。
ルプロンという黄色い粒粒が、収穫時の目安だという。
きっちり出てる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-16 308日目
-
ホップ⑫
2022年10月6日
天気:雨
最高気温:14.1℃
最低気温:13.0℃
ーーーーー
2階のベランダには、パイナップル、アボカド、コーヒーノキの鉢がある。
そして、庭から2階まで育ったホップ。
花がずいぶん咲いたなぁ…なんて...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-06 298日目
-
ホップ⑪
2022年10月2日
天気:晴
最高気温:29.6℃
最低気温:18.9℃
ーーーーー
庭から2階のベランダまでのびた蔓にだけ、花がたくさん咲いている。
次々と。
追いホップの夢…ははは。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-02 294日目
-
ホップ⑩
2022年9月17日
天気:雨のち曇
最高気温:31.1℃
最低気温:22.8℃
ーーーーー
9月初めには、2階ベランダまで蔓が伸びたホップとバタフライピー。
麻ひもだけで、2階まで引っ張り上げている。
その先をベランダの洗濯...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-17 279日目