-
収穫
5月24日植えの紅はるかが積算温度で3000度を超えたので収穫してみました。そして、サッパリ芋が付いていないし、付いている芋もいまいち小さい。殆ど肥料らしい肥料を与えなかった今年、他の野菜のついでにとかで液肥も掛けた記憶が無いほど放置プレイ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-22 121日目
(0 Kg) 収穫
-
観察
10本植えて6本が生き残りました。お天気が続く時期に植えたせいか、水分が保たなかった。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-12 19日目
-
定植
紅はるかの芋蔓を植えました。乾燥続きだったので、雨で畑の水分が回復するのを待っていました。買い置きしていた蔓はメネデール漬けしおいた蔓。株間30cmで斜め植え、黒マルチで苗が焼けないように土で枕。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-24 0日目
植付け