2022.08 ダイソーの中葉春菊と大葉春菊 (シュンギク-品種不明) 栽培記録 - やすよ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > シュンギク > シュンギク-品種不明 > 2022.08 ダイソーの中葉春菊と大葉春菊

2022.08 ダイソーの中葉春菊と大葉春菊  終了 成功 読者になる

シュンギク-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市浦和区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 20
  • 本葉

    中葉の方は本葉が出てきました。大葉はおおかた蒔き直したので、小さめですが成長しています。寒くなってきたので、早く鍋に入れたいです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-14 28日目

  • 追いまき

    大葉春菊が少し芽が出てきています。中葉に比べて芽が少ないので、空いているところに追いまきしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-30 14日目

    種まき

  • 発芽

    中葉春菊が発芽しました。大葉春菊の方もちらっと芽が出てきているようです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-19 3日目

  • 種まき

    少し涼しくなってきたので、種まきしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-16 0日目

    種まき

  • 消えた

    少しだけ芽が出たものも全て消えてしまいました。もう少し涼しくなってからまいてみようと思います。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-27 1日目

  • 少しだけ発芽

    少しだけ発芽していました。 発芽率が50%なので、たくさんまいたのですが・・・。土被せすぎたかな・・・。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-25 1日目

    水やり 発芽

  • 種まき

    中葉春菊と大葉春菊を種まきしました。 大葉春菊は食べたことがないので、楽しみです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-21 1日目

    種まき

  • 1
  • 2