20220911 とうもろこし(ホイップコーン24、恵味ゴールド28)
終了
成功

読者になる
トウモロコシ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 春日部市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 4㎡ | 種から | 52株 |
-
収穫終了しました
本日、残りの恵味ゴールドをすべて収穫しました。 ※20cm未満×10本ほどでした(うち、歯抜けが5本) 来年はもう少し早めに抑制栽培するか?早めにビニールシートで囲うようにするか検討します。 とりあえず本年度の抑制栽培は大成功!でした...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-27 113日目
-
収穫しました。(7本)
過保護に育てている抑制栽培のトウモロコシですが、本日も7本収穫しました。 糖度も20度になっていました! 3本自宅用、2本実家用、2本お隣さんへ(今、トウモロコシなのと驚いていました)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-19 105日目
-
収穫しました
ホイップコーンはネット掛けても隙間から食害にあってしまい(カラス?)今回は恵味ゴールドを収穫しました。 先端部はアワノメイガに食害されていますがいいでしょう!(笑) ※写真はありませんが昨日収穫分5本のうち一本は真ん中に大きなアワノメイ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-13 99日目
-
成長中です
先端部がアワノメイガにやられていますが、順調に成長中です これから最低気温が下がってくるのでビニールシートで囲いました。 ※乾燥しているので大量の水を散布しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-03 89日目
-
収穫しました(5本)
ホイップコーンを5本収穫しました。 ※5本は鳥害か獣の食害にあってましたので、ネット掛けしました。 ※アワノメイガは全ての先端部に居ました ※細いですが、甘みもあったので次回糖度計にて確認します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-23 78日目
-
成長中です
8月6日に「ホイップコーン」を播種して24株を20日に植え付け 「恵味ゴールド」28株は播種日記録なし、植え付け日は多分27日(泣) とりあえず順調に成長中です。 本日追肥してから土寄せしました。 ※夏前のとうもろこし「恵味ゴールド...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-11 36日目
- 1