2022 春菊(種から水耕) (シュンギク-品種不明) 栽培記録 - みげ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > シュンギク > シュンギク-品種不明 > 2022 春菊(種から水耕)

2022 春菊(種から水耕)  終了 成功 読者になる

シュンギク-品種不明 栽培地域 : 東京都 中野区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 6
  • 春菊(水耕)3/19 撤収

    昨年9月に種まきした春菊。 小ザルにいっぱいになって、何度も鍋にいれておいしくいただいたが、そろそろ撤収。 最後に過食部分を摘んだ。 根はハイドロボールとほぼ一体化してた。 たくさんありがとう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-19 196日目

  • 春菊(水耕)10/16

    間引きせずにいたら、てんこ盛りになってきた。 鍋に入れて、消費していこう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-16 42日目

  • 春菊(水耕)9/25

    ここまでは順調な春菊。 混み合ってきたので、そろそろ間引きかな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-25 21日目

  • 春菊(水耕)9/11

    この春菊、発芽適温15~20℃とのことで、まだ暑いのでどうかと思ったけど、無事発芽。 種は昨年のもの。 9/4に播種。3日後には発芽。 小ザルに撒いたけど、今後どうしようかな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-11 7日目

  • 1

SILVER
みげ さん

メッセージを送る

栽培ノート数31冊
栽培ノート総ページ数201ページ
読者数0人

2021年5月頃から水耕栽培をはじめました。
しそ・ベビーリーフ・バジル・サンチュ・春菊など楽しんでます。
PNは2022年2月からです。同時に唐辛子を始めました(辛いものはあまり得意ではありませんが・・・)
先輩方にアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。