ゴーヤ (ゴーヤ-品種不明) 栽培記録 - urara4649
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ゴーヤ > ゴーヤ-品種不明 > ゴーヤ

ゴーヤ  終了 成功 読者になる

ゴーヤ-品種不明 栽培地域 : 岐阜県 美濃加茂市 天候 栽培方針 : - 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : -㎡ 苗から -
  • ゴーヤ

    その後、苗のゴーヤは、育たないからと言われたので、抜いてしまいました!でも、一本だけ、レモンバームのところに生きていました!今も、生き生きと育ち中!(@@)V

    30℃ 湿度:25%  2013-10-02 136日目

  • ゴーヤ

    ここ一週間くらい前、ゴーヤを埋めたあたりから、にょきにょき、ゴーヤの子供が出てきています!これどうしたらいいの?(:^^:)

    30℃ 湿度:25%  2013-09-20 124日目

    発芽

  • ゴーヤ

    二日前にゴーヤの最後の小さなものまで、収穫して、すべてとってしまいました!まだまだ、とは思いますが、後に種をまく場所がなくなったからです!本当によく取れました!そん点では、感謝です!また、植えようと追います!種から芽が出て、苗になるといいな...

    30℃ 湿度:25%  2013-09-10 114日目

  • ゴーヤ

    ずっと収穫しています!ここの畑にあってるのかなと思います! 毎日の水やりは欠かせません!きゅうりも同じで、水がないと実が大きくなりません!もうどれくらいとれたかな?およそ20本以上取れてるとおもいます!とった取立てのゴーヤは塩もみして、冷...

    36℃ 湿度:25%  2013-08-20 93日目

    結実

  • ゴーヤ

    葉が、生い茂り、なかなかゴーヤの姿を探せませんでしたが、今日は念入りに探した結果、2本しゅうかくしました!ただ、足を置いたその下にあって、ゴーヤが。。なんか変な音がしたと思ったら、フンずけていました!(;--;)

    34℃ 湿度:20%  2013-07-27 69日目

    結実

  • ゴーヤ

    かなりの葉の数で、ゴーヤ自体がよく見えません!だから気が付けば、大きくなってしまってる状態です!後程写真アップしますね!でもすごいいい出来です!私はこのとれたゴーヤ(9本収穫)を、全部刻んで、塩もみして冷凍庫に入れています! これを取り出し...

    33℃ 湿度:28%  2013-07-26 68日目

    結実

  • ゴーヤ

    昨日に比べ、暑いけど、湿気が少ないから、まだいいよね! ゴーヤよく見たら、一本大人になっていました!葉っぱだらけで、よくみえなかったんだ!ので、初めての収穫です! ほかもよく見てみると小さな赤ちゃんがいっぱいできていました!(^^)V

    35℃ 湿度:25%  2013-07-11 53日目

    結実

  • ゴーヤ

    こんなに暑いのに、ゴーヤは、元気いっぱい!少し赤ちゃん、大きくなったよ!

    35℃ 湿度:35%  2013-07-10 52日目

    結実

  • ゴーヤ

    昨日雨の中を探した、ゴーヤの赤ちゃん見つかりました!細くて長い!といっても7cmくらいです!大きく育ってね!

    30℃ 湿度:85%  2013-07-05 47日目

    結実 開花

  • ゴーヤ

    つるがどんどん伸びて、支柱とネットが埋まるほどです! 小さなゴーヤを発見!花が咲いても、今まで、気づかないほど、葉が茂っています!

    25℃ 湿度:90%  2013-07-03 45日目

    結実 開花

  • 1
  • 2

GOLD
urara4649 さん

メッセージを送る

栽培ノート数119冊
栽培ノート総ページ数726ページ
読者数4人

http://urara4649.blog24.fc2.com/

今まで、畑を持つことがありませんでしたが、この機会に、いろいろな野菜を作ろうと思います!わからないことばかりですので、アドバイス、お願いします!花を育てるのが何よりすきです!畑の隅にはガーデンが!