埋めてみました。 - 川中島白桃 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 川中島白桃 > 白桃

白桃  栽培中 読者になる

川中島白桃 栽培地域 : 千葉県 八千代市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 2
作業日 : 2022-11-05 2022-09-06~60日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

埋めてみました。

2ヶ月冷蔵庫でお休みいただいたので埋めてみました。



 川中島白桃   川中島白桃 

コメント (4件)

  • みねさん 2022-11-05 15:43:07

    播種方法は殻を割り中味を埋めるのですか、知りませんでした。
    発芽は来春ですね。

  • yuminchuさん 2022-11-05 22:07:20

    堅い殻付きのまま埋める方もいらっしゃいますよ(^^)少しでも楽に出てきてくれるように私は割ってます。先日埋めたスイート光黄はここのところの温かさでちょびっと芽が出始めてます。寒くなる前にピンとなってくれればいいんですが・・・

  • みねさん 2022-11-06 06:22:45

    そういえば私もギンナンやソテツの実は、割って(ヒビをいれて)播種してました。(^^♪ でも殻を全部むいて、埋めるのは初めて知りましたよ。
    ロウバイで経験したのですが、子葉が硬い皮から出られずに腐ってしまうことがあったので、ものによっては裸にして埋めるのが正解なのですね。

  • yuminchuさん 2022-11-06 08:47:49

    自然にはこの殻を割って出てくるんですもんね。植物の力ってすごい!!って思います。手元にあるとついつい過保護にしちゃうんですけど…(⁠^⁠^⁠;

白桃の他の画像一覧

SILVER
yuminchu さん

メッセージを送る

栽培ノート数33冊
栽培ノート総ページ数215ページ
読者数2

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

-->