栽培記録 PlantsNote > エンドウ > ツタンカーメン > えんどう豆2022〜2023
収穫のツタンカーメンで昨日は豆ごはん。 今日もツタンカーメンごはん。2日目のツタンカーメンごはんはファラオの呪いで血の色に染まります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-03 194日目
グリーンピースとツタンカーメン、待望の収穫がはじまりました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-30 191日目 (0 Kg) 収穫
スナップえんどうと絹さや、かなりまとまった量が採れ始めました。ツタンカーメンとグリーンピースは来週以降になりそうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-14 175日目 (0 Kg) 収穫
ツタンカーメンやスナップえんどうなど、鞘が付いてるのを確認しました。スナップと絹さやは今週にも収穫開始できそうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-02 163日目 結実
温かい日が続き雨も降ったので、えんどうは急成長で花もよく咲いています。まだ、うどん粉病も見られません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-26 156日目 開花
まだまだ最高気温10℃を下回る日もあり寒いですが、一部花が咲き始めました。寒さで傷んだツタンカーメンもかなり復活しています。液肥と木酢液を散布しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-03 133日目 肥料
寒波明け、日曜日にようやく畑に行けました。大きくなり過ぎたツタンカーメン、やはりそこそこに傷んでます。適正サイズのグリーンピースやスナップえんどうは問題無く、やはり越冬時のサイズ管理は大事!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-29 100日目
次の寒波が心配な育ち過ぎたツタンカーメンですが、うどん粉病予防に木酢液とカリグリーンを散布しました。スナップえんどうはやや色が薄いように見えたので、液肥を与えています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-22 93日目
年が明けてえんどう豆も一部はかなり成長しています。ツタンカーメンは明らかに成長し過ぎと思うんだけど、この前の積雪で傷みは限定的だったので大丈夫でしょう。木酢液やPフォスタを散布しています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-11 82日目
ポット育苗した絹さやえんどう、2株だけですが定植しました。絹さやは例年これぐらいで十分なのです。 先行組は育っていますが、ツタンカーメンは育ち過ぎが、スナップえんどうは徒長が少し心配。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-27 37日目 植付け
dp106 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote