大葉しゅんぎく2022 (大葉春菊) 栽培記録 - Akio (^.^)
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > シュンギク > 大葉春菊 > 大葉しゅんぎく2022

大葉しゅんぎく2022  終了 読者になる

大葉春菊 栽培地域 : 大阪府 門真市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 40
  • 開花、撤収

    大葉しゅんぎくの花が咲いたので、撤収しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-13 174日目

  • 収穫

    大葉しゅんぎくを収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-07 168日目

  • 収穫

    大葉しゅんぎくを収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-22 153日目

  • 収穫

    大葉しゅんぎくを収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-16 147日目

  • 収穫

    大葉しゅんぎくを収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-09 140日目

  • 蕾、収穫

    大葉しゅんぎくに蕾が付き始めたので、急いで収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-02 133日目

  • 収穫

    大葉しゅんぎくを収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-25 125日目

  • 収穫

    大葉しゅんぎくを収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-19 119日目

  • 収穫

    大葉しゅんぎくを収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-05 105日目

  • ビニールトンネル設置

    ビニールトンネルを設置しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-30 40日目

  • 1
  • 2