チンゲンサイ 22冬作
栽培中

読者になる
チンゲンサイ-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 牛久市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 50株 |
-
前作の種がこぼれて、、立派に育ってます
今年の春、収穫で残った株は花咲き種が沢山できました。畑の中で越夏して発芽し、立派に育ちました。 取り残したジャガイモもあちこちで発芽して育ってます、これは楽で世話なし(笑)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-01 28日目
-
恒例の野菜です
1ヶ月程前には種したのですが、発芽せずに完全に失敗しました。 リベンジです。 間引きも終わりました。 ただ畑のあちこちに自生してます。前年作の収穫残りがかなり花が咲き種が溢れたかも。 世話なしでいいかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-03 0日目
- 1