ブロッコリー、なんとなくは種 (ブロッコリー-品種不明) 栽培記録 - ばら
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > ブロッコリー-品種不明 > ブロッコリー、なんとなくは種

ブロッコリー、なんとなくは種  栽培中 読者になる

ブロッコリー-品種不明 栽培地域 : 茨城県 牛久市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 30
  • 花芽はいつごろかな?

    ほんと、順調に大きくなってきました。花芽はいつかな、楽しみ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-05 70日目

  • 本圃での成長は凄い!

    本圃での成長は凄い、同じ日には種したキャベツと比べて、本圃への移植日の差だけでこんなに違う、約1週間の差だけにビックリ。害虫対策でネットを張ってます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-24 58日目

  • ポット上げ、そして定植

    小さいトレーでは直ぐに乾き水やりが大変。ポット上げしても気休めでした。あっというまに大きくなりました。急いで本圃を準備しました。有機石灰と鶏糞を同時に植え穴に混ぜて定植。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-12 46日目

  • ポット上げ、そしていよいよ定植

    小さなトレーでは、直ぐに乾き水やりが大変。ハウス内ではあっというまに大きくなりとうとう定植に。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-24 58日目

  • キャベツとセットで開始

    これまでへブロッコリーはあまりうまくできた記憶がありません。軽い気持ちで開始。発芽は上々のできです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-23 27日目

  • 1

GOLD
ばら さん

メッセージを送る

栽培ノート数131冊
栽培ノート総ページ数557ページ
読者数1人

仕事から完全にリタイアして5年、73歳の高齢者ファーマーです
趣味・実益それに健康維持を兼ねて一昨年から始めました
とにかく色々な野菜作りを楽しみたいと思ってます
親切な地主さんから100坪の畑を雑草管理する約束で借用しました
幸いにも中古の小型耕運機と草刈機も頂き大いに助かってます
その後にさらに追加頂き300坪程の大農園となり、作る作物の夢も広がり
日々農作業を楽しんでいます