ジャガイモ 22秋作
栽培中

読者になる
デジマ | 栽培地域 : 茨城県 牛久市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 24㎡ | 種から | 45株 |
-
先週の寒波でとうとうやられました
ビニール被覆しても、さすがにやられました。茎は僅かに緑色を残してますが、葉は完全に枯れてしまいました。被覆してないものは、すでに枯れ始めてて寒波で止めをされ、完全に溶けて真っ黒になりました。さあ収穫しなきゃ。 今年初夏に掘り残した芋からも...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-14 102日目
-
生育が遅れているのでビニール被覆
アンデスレッドは生育が遅れて、キタアカリは種芋が全体に小さいために移植が深すぎたのか発芽も遅れてます。 思いきってビニール被覆しました。やはり保温効果があるのか調子はよさそう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-03 61日目
-
今年の秋作は3品種
初めてデジマの種芋を購入、もう芽が動きはじめてたので直ぐに発芽してきました。友人から貰ったアンデスレッド、春作の食べ残しのキタアカリ。株間には鶏糞を投入。いつものやり方です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-17 75日目
- 1