栽培記録 PlantsNote > ヤマイモ > ヤマイモ-品種不明 > 台湾芋に挑戦(*´∇`*)
定植時期は4/10日、まだまだ先だけど (^。^); 早くも畝立てを済ませて準備オーケー!(笑 畝底には牛糞堆肥と発酵鶏糞を混ぜ込み、 深く耕して畝立て後に溝切りし、発酵鶏糞を散布、 最後に黒マルチです。 種芋の保管状態は良好でした。 定植時期までには発根してくれると思います♪
元肥の散布耕転前
二畝作りました
種芋は冷蔵庫の上に保管です
ヤマイモ-品種不明
保存状態
確認結果
株間30cmで6個
芽と根がイイね(╹◡╹)
暫くは霜注意です!
水与えず
初めて見た♪
6株とも同レベルです
ツルに貫禄出たようで(╹◡╹)
掘った三株
すご〜い根っこ
散髪した
大満足
来シーズンの種芋準備
良い種芋一個は貰い物
マルチの仕上げは明日に持ち越し
頂いた立派な種芋
優良種と未熟種,結果が楽しみだ!
二畝30株育てます
少し安堵
生長株
未発芽も
背丈2m超えました。
隣と連結した
葉が枯れてきました
小物が多いです
多収だけどミニサイズ多い
一畝終息です
アルトロ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote