-
種芋全滅も救済あって ╰(*´︶`*)╯♡
土中保存の種芋は全てが腐りました。
台湾芋の種芋保存は、石灰をまぶして新聞紙に包み、
ダンボールに入れて冷蔵庫の上に置く。。。がいいようだ。
友人iさんに再度種芋を分けて頂き植えました。
芋は石灰まみれで真っ白だけど、立...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-22 73日目
-
腐食全滅!
土中保存を掘り出して確認したところ全部腐食!
初挑戦の楽しみが頓挫です(泣
既に二畝準備してますが転活用を考えなければ!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-15 66日目
-
土中保存の種芋確認
土中保存してから約50日経過しました。
腐れてないか気になるので、掘り出してみましたところ
完璧と言えるほど良い状態でした(╹◡╹)
ので安心して元の状態に復元しときました。
定植時期は4月25日の計画なので
一月間隔...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-08 0日目