タケノコ芋に初挑戦
栽培中

読者になる
サトイモ-品種不明 | 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 12.8㎡ | 種から | 40株 |
作業日 : 2025-04-09 | 2022-11-28~863日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
タケノコ芋を定植
今シーズンのタケノコ芋種芋は全て小芋です。
芽出しが完了したので去年よりも10日早く定植でした。
専用に準備した畝に株間35cmで5cmほど埋め込みました。
里芋と同じ全部で13株です。
気付いたことだけど、
植えスジの両サイドが盛り上がってるので、
これでは雨水がが全て種芋に影響して、
種芋が腐食しやすいかも、、、
、、、明日両サイドに溝をつけておこう!(^。^);
種芋全て小芋です
土寄せ仕様にしてます
雨水が溜まるのが心配