途中経過 3ー2 栽培形態について - シシリアンルージュ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > シシリアンルージュ > 小玉ソバージュ栽培

小玉ソバージュ栽培  終了 読者になる

シシリアンルージュ 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 12㎡ 種から 12
作業日 : 2023-07-14 2023-02-15~149日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

途中経過 3ー2 栽培形態について

株間1m、畝幅60cm、黒マルチを張ってます。

株元にニラを混植、更にロメインレタスも混植。
その他バジルとフレンチマリーゴールドも混植です。

6月下旬にロメインレタスからおおまさりネオに植替えしました。

★初期からカタツムリの夜間徘徊が多くて、
幼苗全般に多くが食害されます。
、、、ナメクジ退治のペレット剤散布が効果的でした。

★株元周辺の摘葉等、風通し確保は肝要ですね!

★ツルが繁茂するので倒伏防止用の紐が手っ取り早い!

☆各株を支柱で固定しなかったので、生長に伴い、
その重みで株元の茎が曲がり、ズラし栽培風になりました。
、、、第一花房は地面に垂れ下がりますが、
先のことを考えると、管理し易いと思いました。

★追肥は畝肩マルチを開封したり、畝外周に化成888を散布です。

株元整理に留意

コンパニオンプランツや追肥マルチカット

荷重で曲がった株元

シシリアンルージュ 

コメント (2件)

  • yukimyhomeさん 2023-07-14 10:46:44

    うちはもっと株本曲がって地面について根がはえてきてるので多分接ぎ木苗の役目を果たしてないと思われます><

  • アルトロさん 2023-07-14 13:33:53

    ナルホド! 接木の場合は要注意ですね!
    台木の効果が消えますからね。

GOLD
アルトロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数203冊
栽培ノート総ページ数3770ページ
読者数32

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数32人

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。
-->