- 
	    ジャガイモ「あかね風・デストロイヤー」収穫しました!
	    
ジャガイモ「あかね風・デストロイヤー」
収穫しました!
食用芋から育てたデストロイヤーは病気にかかって3株しか育ちませんでした…
やっぱ食用芋はダメだね…
あかね風は少し小ぶり
収穫が早かったのが原因
こ...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-06 97日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    あかね風開花しました!
	    
ジャガイモ「あかね風」
開花しました!
あかね風は紫色の花で葉にも色が付きます
ジャガイモの中で一番綺麗かも
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-03 63日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    デストロイヤー開花しました!
	    
ジャガイモ「デストロイヤー」
開花しました!
しかし3株病気発生…残念ながら撤去です
食用の芋を種芋にしてるからね…しゃあない
一昨日、病気対策で水で溶かした消石灰をペットボトル噴霧器で散布しました
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-25 55日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    軽く土寄せしました!
	    
ジャガイモ「あかね風・デストロイヤー」
軽く土寄せしました!
右があかね風で左がデストロイヤーだよ
デストロイヤーはそろそろ花が咲くかなぁ~
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-14 44日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    トンネル撤去しました
	    
霜対策の不織布トンネルを撤去しました
右がデストロイヤーで左はあかね風
ジャガイモは成長早いねぇ
もうつぼみが出てる
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-05 35日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    芽かき・土寄せ
	    
ジャガイモ「あかね風・デストロイヤー」
芽かき・土寄せしました!
右がデストロイヤーで左があかね風
あかね風の種芋は小さかったので茎も細い
ジャガイモは多肥で育てると味が落ちるので、肥料は少なめで育てていきます
...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-28 27日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    全て発芽
	    
ジャガイモ「あかね風・デストロイヤー」
全株発芽しました!
デストロイヤーは芽かき出来るくらいに成長しています
いつも芽かき後霜でやられるんだよね
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-23 22日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽しました!
	    
ジャガイモ「デストロイヤー」
一株発芽しました!
植え付けて約二週間
土が盛り上がってるところがポツポツあるので、これから沢山出てくると思います
霜対策で青パオべた掛けしてますが…効果あるかな?
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-16 15日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    植え付けました!
	    
ジャガイモ「あかね風・デストロイヤー」
畝に溝掘って植え付けました
デストロイヤーの株間は30cm
あかね風は種芋が小さいので、株間は20cmにしました
 
元肥は米ぬかとカルシウム資材の「ふっかる」
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-01 0日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ジャガイモ「あかね風・デストロイヤー」栽培開始です
	    
ジャガイモ「あかね風・デストロイヤー」
栽培開始です!
浴光催芽中の種芋はこんな感じ
今日植えたら収穫は5月末〜6月上旬
マルチ栽培するか悩み中
芽が結構出てるので植え付け約2週間くらいで芽が出ると思う
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-01 0日目