栽培記録 PlantsNote > ミョウガ > ミョウガ-品種不明 > 20230316 早生ミョウガ
冥加畝に沢山雑草が生え始めたので、軽く耕したら、沢山の芽を発見! 芽を折らないように、細かい雑草を取り除いてみたけど、結構大変です。 一度、冥加の芽を伸ばしてから、また雑草除去をした方が良さそう。。。
にょきにょき
畝全体
気持ち、遮光w
ミョウガ-品種不明
5カ所で満杯
余りの茎
ここにもモグラが来たね
穴だらけです(^-^;
こちら自宅裏庭のミョウガ
畑のミョウガ、立派な茎です
少し枯れて来ました
自宅プランタの方 (。-人-。) ゴメンネ
も、もしや。。。
花芽~!!ヾ(≧▽≦)ノ
まだまだあるのよー♪♪♪
ボコボコでてきます!
引っ張り出してみた。下の方はこんな感じなのね。
美味しくないなんて事、ないよね?(^-^;
生えてる生えてる♪
収穫♡
可愛いお花♡
冥加の花って、何回も咲くようですね
収穫♪♪♪(#^.^#)
12/4
12/6
ゆかんぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote