栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > トウモロコシ-品種不明 > 25 生でも食べてみたいよとうもろこし
きゅうりと同じく暑いからかもう発芽。 春先の育苗とはちょっと違いますね。 何個くらい芽が出るか…すぐ植え付けしないといけなくなりそうw
真っ直ぐとぽつぽつと
とうもろこし トウモロコシ-品種不明
アルトロさん 2025-07-22 14:46:50
ウチの抑制栽培用トウモロコシ苗は今朝見たら本葉が三枚目です。 もうすぐ植えなければ、その前に畝を作らなければ(^。^); 暑いけど頑張りましょう♪♪♪
ぼんさん 2025-07-22 16:17:55
アルトロさんへ 3期目ですか!すごいなぁ。 とうもろこしの成長と気温の上昇とどれもこれもアゲアゲの中人間の私は暑さでバテバテです 苦笑 元肥は済ませたのであとはマルチ張りして…それが足どり重いですw 干上がらない程度に楽しくいきましょ♪
少し所狭しですけど
仕切り直しです
メロンの種と共に加温開始
セルトレイはやっぱ苦手…
やっぱこっちのほうが性に合うな
台風前に定植しました
まぁ変わらず
摘芯したのは真ん中の列
やっと伸びてきたかな♪
天気いいのはいいけど…暑い
化成肥料と寄せ土
マルチがびろびろになった
葉がごつくていきいきしてるわ♪
覗くと見える…
やっぱ植えたの遅いから背は低いなぁ~
ひたひたにまきました
葉が大きくなりすぎたな
雌花も雄花も来たよ来たよ♪
風が強いので袋で回収して受粉
背丈ものびーる
受粉2回目…もう少しひげが茶色に…
分げつ枝もいっきにのびてきた
見ただけでかゆくなる花粉
にんにく唐辛子酢
草勢が落ち着いてきた
先までちゃんと受粉してくれてたらいいけど
みかんネットにしました
このままうまくいきますように…
混植した枝豆と
まぁまぁいいかな♪
後片付けせんと…
美味しくいただきました
混ぜて混ぜて
しばらく置いとく
ポットに3粒ずつ…どれだけ発芽してくれるか…
さつまいもの加温箱にお邪魔して…
植える前
後で植え直したのは遅れてるかな…
ぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
アルトロさん 2025-07-22 14:46:50
ウチの抑制栽培用トウモロコシ苗は今朝見たら本葉が三枚目です。
もうすぐ植えなければ、その前に畝を作らなければ(^。^);
暑いけど頑張りましょう♪♪♪
ぼんさん 2025-07-22 16:17:55
アルトロさんへ
3期目ですか!すごいなぁ。
とうもろこしの成長と気温の上昇とどれもこれもアゲアゲの中人間の私は暑さでバテバテです 苦笑
元肥は済ませたのであとはマルチ張りして…それが足どり重いですw
干上がらない程度に楽しくいきましょ♪