害虫にやられた! - トウモロコシ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > トウモロコシ-品種不明 > トウモロコシ

トウモロコシ  終了 成功 読者になる

トウモロコシ-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 豊岡市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : -㎡ 苗から -
作業日 : 2013-07-10 2013-05-13~58日目 晴れ 32.2℃ 26.2℃ 湿度:73% 積算温度:1396.3 ℃

害虫にやられた!

やられないようにと、早々と雄穂をカットしていたのだが、今朝葉の根元に粉みたいなクズがついていたので、チェックしたところ2本に虫がいるような感じだったので、その部分をカットして駆除した。

実はどうか気になったのでチェックしたところ、一本の下の方の実に、虫が食った跡がついて、中は腐っていたので取り除き、他のものは全てヤングコーンとして収穫。ある程度実が入ってヒゲが茶色になったものを一つだけとってみた。

皮を剥いてみるとまだ完全ではないが、半分以上見が入っていて茹てみた。

ヤングコーンも茹でてベビーリーフと一緒に食べたら美味しかった。

とりあえず様子を見ながら残りは収穫します!


トウモロコシ-品種不明 摘果 実の異常 茎の異常 害虫 害虫被害 

コメント (0件)

トウモロコシの他の画像一覧

SILVER
でんきがま さん

メッセージを送る

栽培ノート数28冊
栽培ノート総ページ数184ページ
読者数0

兵庫県豊岡市で家庭菜園を始めることになってしまいました。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

兵庫県豊岡市で家庭菜園を始めることになってしまいました。
-->