-
なんとなく成長が遅いような
なんとなく成長が遅いような。水分不足を疑い、一列はホースで30分送水し、根元に散水。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-05 34日目
水やり
-
しっかり根付く
しっかり根付く。
本葉が出たらすぐに定植したほうが問題が少ないようだ。
本葉2枚が出た状態だと、ポット内の根はあまりポット底を回っていなかった。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-28 27日目
-
少し早そうだが、定植
今年は例年に比べ約2週間ほど暑くなるのが早く、本葉が2枚出てまだ定植には若干早そうだが暖かさで急速な成長すると逆に定植時期が遅くなりそうなので植え付ける。
1m間隔50cm間隔2列で40本位。
直射日光に当たると激暑だが、風が涼しいので...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-23 22日目
-
思ったより成長が早い
金曜日にマルチを張ったが、もう植付か?
忙しい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-22 21日目
-
発芽始まる
徐々に発芽で始める
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-16 15日目
-
種まき
ポットに種まき55ポット
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-08 7日目