Wafoo!な朝顔&夜顔2023 
終了 
 
成功 

 読者になる
読者になる
| アサガオ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 4株 | 
| 作業日 : 2023-05-10 | 2023-04-30~10日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% | 
夜顔強引に開かせる
発芽した夜顔は頭をまっすぐ持ち上げましたが、双葉がなかなか開かない。
双葉の先が枯れてしまっている。
種の殻を外したのがまずかったのか。
まだ未熟な状態で殻を取ってしまったので、乾燥してしまったのかも。
このままではまずいので、手で強引に双葉を開いた。
結構ボロボロになっている(つД`)
ちゃんと育ってくれるといいが。
江戸風情と團十郎1株ずつ本葉が出ました。
もうひとつの團十郎は芽が出てこない。
今年は1本だけになるのか。
葉先が枯れボロボロだ
本葉が出た



















































 
    
