トウモロコシの栽培(2023) (ゴールドラッシュ) 栽培記録 - Neootton
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > ゴールドラッシュ > トウモロコシの栽培(2023)

トウモロコシの栽培(2023)  終了 読者になる

ゴールドラッシュ 栽培地域 : 奈良県 生駒市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1.5㎡ 種から 16
  • 紫色の実がなりました

    最後の2本に実が付きました。後から苗を買って植えたもので、品種が違います。なんと紫色の実を付けました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-23 114日目

  • 発育が今ひとつ

    穂が出始めたのは良いのですが、まだまだ背が低く今回は出来が今ひとつ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-03 63日目

  • こちらもネキリムシの被害に

    ネキリムシか何かで二株ほどやられたので、苗を二つ買って来て追加しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-02 32日目

  • 発芽しました

    雨が降ったせいか、ほとんど発芽しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-10 9日目

  • 種を蒔きました

    40cm間隔で2列、各列には30cm間隔でそれぞれ8つの穴を設け、各穴に種を3粒ずつ蒔きました。 穴はペットボトルのキャップを使って深さ約1cmとしました。 畑には2週間前に苦土石灰を、1週間前には熟成牛糞と黒土、化成肥料を加え...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-01 0日目

  • 1

GOLD
Neootton さん

メッセージを送る

栽培ノート数164冊
栽培ノート総ページ数1796ページ
読者数13人

市民農園で畑を借りて、野菜作りに挑戦!
畑仕事は全くの素人、
アドバイス大歓迎です。