トウモロコシ
終了
成功

読者になる
夏まき味甘ちゃん | 栽培地域 : 愛知県 知多郡武豊町 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
出た
ついにもう一つ発芽しました。 3個中2個は崩れていたので、崩れていても発芽するとわかってしまいました。 しかも今日発芽した方は、1個目よりもいきなり成長がよく、最初からほぼ同じ長さです。
35.7℃ 23.9℃ 湿度:63% 2013-06-13 6日目
水やり -
よく見ると
先端が黄緑色です。 成長の証でしょうか。
31.6℃ 21.6℃ 湿度:68% 2013-06-12 5日目
-
伸びた
若干伸びていました。
31.6℃ 21.6℃ 湿度:68% 2013-06-12 5日目
-
発芽かも
何か出てきました。 2個崩れていましたが、たぶん崩れていたひとつだと思います。 崩れていても発芽するのでしょうか。
25.3℃ 19.8℃ 湿度:74% 2013-06-11 4日目
-
まだです
まだ変化がありません。
25.3℃ 19.8℃ 湿度:74% 2013-06-11 4日目
-
まだまだ
砕けた種ではだめですか。
26.1℃ 20℃ 湿度:66% 2013-06-10 3日目
水やり -
余談
まだ出ませんが、クオカードが届いたので、載せてしまいます。 ぷらんつのーとさま、ありがとうございます。
28.1℃ 18.6℃ 湿度:58% 2013-06-09 2日目
-
まだまだ
出ません。
28.1℃ 18.6℃ 湿度:58% 2013-06-09 2日目
水やり -
まだまだ
変化なし。
29.5℃ 18.1℃ 湿度:56% 2013-06-08 1日目
水やり -
種まき
こちらのサイトでいただいたトウモロコシをまきました。 ゴーヤは3個中2個発芽したので、とても楽しみです。 しかし、こちらは、3個中2個がぼろぼろに崩れているので、期待はできません。 開いていきなり、ショックです。
30.3℃ 17.7℃ 湿度:71% 2013-06-07 0日目
種まき